2018/04/30

高木(おむすび)神社

押上の高木神社。御鎮座550年という応仁の乱時代からの歴史ある神社です。小さい境内にご神木から本殿までぎっしり詰まってるお弁当箱みたいな感じ。




なんと本殿は紫



takagi jinjya



御祭神の高皇産靈神(タカミ「ムスビ」ノカミ)から結びの神社、ムスビを語源に持つ「おむすび」からの「おむすび神社」とも呼ばれていて、境内におむすびがちょこちょこ。



Omusubi Skytree



前クールの「からかい上手の高木さん」とコラボしたこともあり、境内にちょっとしたスペースが設けられていたり、お守りや絵馬御朱印も記念コラボ御朱印があったり。



takagisan



私は普通バージョンの御朱印を頂いたのですが、記念に結び石を頂きました。



red ink stamp(Gosyuin)



小さいながらも歴史があり、今に対応して続くよう頑張ってる良い神社ですね。スカイツリーから歩ける距離なので観光の際にでも。