2018/04/09

新宿ほっつき歩く

花粉舞う中、買い物ついでにカメラ持って新宿散策。

pegion

鳩がノンビリしてる昼下がり、
先日オープンしたアップルストアはかなりの混み具合。元々インバウンドの買い物客で賑わう通りで伊勢丹からビックロから揃っている状況にアップルストアは目的はっきりして良いリッチかと。修理持ち込み多そう。

new apple store shinjukukabuki-cho

天気も良かった歌舞伎町の日曜昼間はこんな感じ。最近は夜より昼間のほうが人が多いです。DN Art の19mmは60mm程ではないと言われているけど、f8.0まで絞るとかなり細かく映るレンズで費用対効果高い。

south Shinjuku

いつもの新南口からLAOWAで。15mmの画角はこんな感じに。樽補正かけてもやはり歪みが気になるかな?上むいておもいっきりパースかけたらあまり気にならないけど。

Mirai Tower

縦持ちでパースかけながらLINE本社も入っているミライタワー。
よく見ると小さく写っている鳥のシルエットまでしっかりしているし、LAOWA 7.5mmも絞ればかなり良い感じになりそう。ボディもm4/3最安だけが20MPセンサーでかなり細かく。

ただ、4月の晴れでも背面液晶が少し見にくい。夏場野外は絶対無理だな〜という感じに。