連休後半2日目はイロイロ買い物。GINZA SIXにLOFT、iQOSショップにその他ぶらついて東京駅のレゴショップに大丸。
銀座のメイン通りは祝日も歩行者天国になってるんですね。なかなかの人混み。上京直後の20年前って長期休暇時は東京が少し閑散としてましたが、それも昔の話。
天気も良かったし銀座LOFTはほぼ有楽町なので徒歩で東京駅まで。東京駅の写真は沢山取られてますが、八重洲側ってあまり撮る人いないですな。何年前だっけ?一応全部出来上がっているのだけどインパクトは無いし、雑然とした作りを屋根でごまかしてる感じ。
八重洲口から入ると、そりゃ新幹線からの乗り換えでもあるし15時頃の比較的空いている時間でもこのぐらい。新宿と同じ混み具合ですな。
そして、よつばと!の新刊記念イベント(?)として、柱広告に生原稿。
2018/05/05
連休の銀座と「よつばと!」
-
通話時に画面がブラックアウトし操作できなくなる件、ファームウェアアップデート時にフロント近接センサーの校正情報がクリアされるのが原因のようす。 再調整すれば解決出来ます。※facebookのサポートより 通話画面から*#3377#をプッシュ ...
-
日本国内のSMSはユーザ確認の受信用という側面が多いと思います。個人間のメッセージのやり取りは近頃ですとLINEが主流ですし、それ以外はe-mail。 お店予約などで電話やり取りからメッセージの送受信をSMSでやることが稀に良くありますが、Titanで送信しようとすると「送信...
-
新ファームウェアにしてから通話時に画面が真っ黒になるバグが発生しています。 格安SIM各社の割引通話アプリでも同じ現象が発生するので根本的なOSの問題でしょう。 アンドロイドに限らず、顔にスマホをつけた状態で通話をした際に画面を消す機能があるので、この部分の処理に...