2018/09/24

秋分の日の秋葉原と神楽舞



秋分の日、靖国神社では昨日と本日「秋の夜長の御神楽」が行われており、日が暮れてから舞台で神前神楽舞が行われていました。



Urayasu no mai



最初の演目は浦安の舞、昭和15年に紀元2600年記念として全国の神社において一斉奉奏された舞で神前神楽の代表作だそうです。



yasukuni



普段は18時に閉門される靖国神社も昨日今日は21時まで。松明焚いて雰囲気出ていました。暖を取るような気温ではありませんが。



次訪れるのは秋の例大祭かな。



akihabara



日の高い時間、久しぶりに秋葉原。結局買い物はヨドバシで済ませたので、新宿の買い物と変わらんだろうと…PCパーツ系が通販主体となり、所謂オタク「グッズ」系に興味が殆ど無いので秋葉原は疎遠になりました。飲み会で昭和通り口に行くこと有るぐらい。