上野博物館で別行動を取り、鶯谷まで歩いて散策。明治の俳人正岡子規の復刻された家に行ってみました。坂の上の雲でよく出てきた家です。路地の中にポツンと有りますので、当時から住宅街だったのだなと。今はホテルばっかりな地区です。
近くのこれまた路地奥に旧陸奥宗光邸。東京に存在する最も古い洋式個人邸宅だそうで、特に展示があったりするわけではなく、これまたぽつんと存在します。多分ガラスは入れ替えられていると思いますが、それでもドアのガラスはかなり古いのか昔だなぁという感じです。
それにしても暑かった。東京は32℃。日差しもあり雲もなく、夏が戻った感じでしたね。