photo log @ Y.M
コンデジスナップ日記とガジェット。
2019/08/18
残暑お見舞い申し上げます
長梅雨が嘘のように関東も醜残暑で、蝉も一気に短い人生を謳歌している模様。
都心の大通りで歩道が広いところは街路樹ありますが、まぁこの天気だと木陰にもなりません。皇居や御苑が無かったら山手線内側は人が住めない気温になっていたのではないかと。
4月に池袋勤務となり、麹町へ行くには東池袋から地下鉄なのですが、区役所の地下に駅があって毎週のように区役所を通る生活です。新宿区役所と違って閑静なとこですね。
次の投稿
前の投稿
ホーム
unihertz Titanの通話時ブラックアウト問題はキャリブレーションで解決
通話時に画面がブラックアウトし操作できなくなる件、ファームウェアアップデート時にフロント近接センサーの校正情報がクリアされるのが原因のようす。 再調整すれば解決出来ます。※facebookのサポートより 通話画面から*#3377#をプッシュ ...
unihertz TitanでSMSが「送信できない」の対処法
日本国内のSMSはユーザ確認の受信用という側面が多いと思います。個人間のメッセージのやり取りは近頃ですとLINEが主流ですし、それ以外はe-mail。 お店予約などで電話やり取りからメッセージの送受信をSMSでやることが稀に良くありますが、Titanで送信しようとすると「送信...
unihertz Titanで通話時に画面が消える問題の対処
新ファームウェアにしてから通話時に画面が真っ黒になるバグが発生しています。 格安SIM各社の割引通話アプリでも同じ現象が発生するので根本的なOSの問題でしょう。 アンドロイドに限らず、顔にスマホをつけた状態で通話をした際に画面を消す機能があるので、この部分の処理に...