2019/08/24
iPad miniのキーボード新調
かなり昔に購入した折りたたみキーボードがヘタってきたので新しくiPad mimi用キーボードを購入。今回はケース一体型。
https://www.zagg.com/us/en_us/keyboards/folio-ipad-mini-5
微妙に作りが甘いところあるけど、キー自体のストロークもそこそこありタッチタイプもギリギリできるサイズ。バックライトも使えるのだけど、欲しいと思ったことがないのでこれは余計かな。
省電力が売りでフル充電最大2年(公称)。一旦充電して放置しても結構安心かもしれない。ただ、その分重い。底面に少し柔らかいシートが付いていて、経年劣化しそうだけど机などへのダメージを考慮したとのこと。
軽い出張ならこれだけで十分だし、モニターで観戦したりゲームしている時の調べものに便利そうです。
ただし重い。
-
通話時に画面がブラックアウトし操作できなくなる件、ファームウェアアップデート時にフロント近接センサーの校正情報がクリアされるのが原因のようす。 再調整すれば解決出来ます。※facebookのサポートより 通話画面から*#3377#をプッシュ ...
-
日本国内のSMSはユーザ確認の受信用という側面が多いと思います。個人間のメッセージのやり取りは近頃ですとLINEが主流ですし、それ以外はe-mail。 お店予約などで電話やり取りからメッセージの送受信をSMSでやることが稀に良くありますが、Titanで送信しようとすると「送信...
-
新ファームウェアにしてから通話時に画面が真っ黒になるバグが発生しています。 格安SIM各社の割引通話アプリでも同じ現象が発生するので根本的なOSの問題でしょう。 アンドロイドに限らず、顔にスマホをつけた状態で通話をした際に画面を消す機能があるので、この部分の処理に...