2019/09/07

東京に歩行者天国は何か所ある?

答え:毎週日曜常設は3か所

銀座

Ginza
銀座のメイン通り各百貨店からアップルストア、最近できた銀座シックスや各ハイブランドの店舗が並ぶ通りです。インバウンド爆買いが減ってきたとはいえ、今でも旅行者の方が多い印象です。野点茶会のイベントがあったりします。

秋葉原

Akihabara
不幸な事件があって一時中断されていましたが、こちらもメイン通りが秋葉原駅前からまるまる駅まで。銀座以上の片側3車線なんで非常に広い。一時期アレな人達が集まってゲリライベントやったりが問題になったり、ロードバイクで爆走する人が出だして比較的警備員が多いのが印象的です。

新宿
shinjuku 靖国通りがアルタ前から3丁目まで。幅が一番狭いので逆に両脇のビルが近い感じを受けます。伊勢丹は昔から同じ佇まいですが、ビックロができてマルイが新しくなり、新宿駅から歌舞伎町への渡りでもあるので比較的人口密度が高いのが特徴です。都庁お膝元ということもあり、東京都のイベントやパレードが行われることも。