お店予約などで電話やり取りからメッセージの送受信をSMSでやることが稀に良くありますが、Titanで送信しようとすると「送信エラー」となり何度再送してもダメでした。
結論からいうとSMSの送信先サーバが入っていない為のようです。SMSは電話回線を使って送信する(VoLTEだと語弊有りますが)ので送信サーバの電話番号が必要です。
いつもの(?)ごとく、通話アプリから
*#*#4636#*#*
を発信してテストモードに入ります。
携帯電話情報をタップしスクロール
SMSCに +81903101652 を追加します。
保存が無いので戻るボタンで戻って終了します。
SMSCとは:Short Message service center
ショートメッセージサービスセンターは、携帯電話ネットワークのネットワーク要素です。その目的は、ショートメッセージサービスメッセージを保存、転送、変換、および配信することです。 (wikipediaより)
SMS送信は滅多に使いませんが、いざというとき焦りますので事前の確認をしておいた方が良いでしょう。